種よ芽を出せ

夫に80万円を返済するためにあれこれするブログです。

ゴミ出しについて考えてみた

ゴミの分別の難しさ

今、汚屋敷とか汚部屋という問題がクローズアップされています。その対極にあるのがミニマリズムかもしれません。何故、そんな風になってしまったのか考えてみました。まず、ゴミの分別がとても難しくなったことが、汚屋敷や汚部屋の原因の一つにあると思います。しかも分別の方法は、住んでいる地域によって随分と違うのです。私も実家に帰ると、これはどのゴミ箱?と聞かないと捨てられない事が多いです。小学校では環境リサイクル学習というものが行われているようです。アラカンの私は習った記憶はありません。私の子供もそれを学習したのか、今度聞いてみようと思います。学校で教えるくらい、ゴミを出すことは難しいことになっているのです。これから引越しをして一人暮らしを始める人も多いことでしょう。初めから汚部屋にしようなんて考えている人はいないでしょう。まずは、転入届を出す時にもらえるゴミの出し方という冊子を目に付くところに置くか、ネットでいつでも見られるようにすることが大事だと思います。不動産屋さんによっては、入居の時に手渡されることもあります。一人暮らしを始める若い人も、ゴミなんて今までもちゃんと捨ててきたよという年代の人も、住む自治体が変わったら、このゴミ捨ての冊子だけは(ネットで見る人以外は)捨ててはいけない物です。共同のゴミステーションに、自分の出したゴミが見せしめのように張り紙付きで残されているのを見たら、きっとゴミ出しが恐怖になると思います。

f:id:avocat1:20190219102421j:plain

やってはいけないこと、よいこと

あるゴミ屋敷片付け業者の動画をユーチューブで見ていました。すると、同じテイクアウトの容器が部屋いっぱいになっていました。ということは、ある時まではこのゴミの中で食事をしていたということです。それならば、テイクアウトなどしないでその店で食事をすれば良かったのにと思いました。家で食べた方がくつろげるからテイクアウトするのでしょう。でも、ゴミの中ではくつろげるとは思えません。今はコンビニでも、買ったものをその場で食べられるようになっている店舗があります。その場で食べたり飲んだりした物の容器は、お店で捨てて帰ることができます。ただし、同じコンビニでも、いったん家に持ち帰って消費したものは、家庭ごみになります。夜買って家で食べて、翌朝捨てるのはルール違反です。

ゴミ箱

ミニマリストの中にはゴミ箱すら持たないという人もいるようです。断捨離のやましたひでこさんもゴミ箱を持っていないという記事を読んだことがあります。私はミニマリストですが、ゴミ箱は持っています。ゼロ・ウェイストと言う、そもそもゴミを出さない生活というものもあります。部屋中をゴミ箱状態にしてしまう人、ゴミ箱すら持たない人、そもそもゴミすら出さない人。まったく違う方向に振り切れていますが、どこか共通点があるような気がします。また、考えたいと思います。

ゴミ捨てアプリ

ゴミ捨てで検索すると、色々なアプリがあります。ゴミの収集日をアラートでお知らせしてくれるものなど、便利だと思います。前日の夜と当日の朝などと指定して、アラートを受け取ることができます。分別とゴミ出しを生活の中にしかっりと組み込むことが、第一歩だと思います。どうしても、ゴミ出しの時間に起きられない、そもそも仕事などでその時間に不在の場合もあるでしょう。その場合は、24時間ゴミ出しのできるマンションなどを選ぶという方法もあります。