種よ芽を出せ

夫に80万円を返済するためにあれこれするブログです。

写真の断捨離 デジタル化 デジタルデータも増えすぎると負担

時代に逆行かもしれない

最近、レストランでの料理や旅の風景などの写真を撮らなくなりました。料理の写真は、もう自分で撮る以上に素敵な写真がすでにアップされています。風景写真も同じ理由から撮ることは少ないです。撮るのはプライベートな人物写真くらいでしょうか。また、メモ代わりに写真を撮ることがありますが、用が済んだらすぐに削除しないと大変なことになると思っています。今は膨大な写真も検索から見つけることができますが、取っておいても意味のない写真は、やはり断捨離しておいたほうがいいと思います。手書きで自分で取ったメモなのに、まったく何のことなのか忘れてしまってメモを捨てることはないですか。捨てるときに、大切な物だったらなどと捨てるという決断が大変ではないですか。断捨離に疲れないように、早めの対処がいいと思います。

f:id:avocat1:20181011220541j:plain

ネガとプリント

デジタル以前の写真は全部デジタル化しました。膨大な量を手作業でしましたが、お金はあまりかかりませんでした。断捨離と同じで毎日コツコツと続けました。ネガを捨てていなかったので、この作業ができました。安いスキャナを購入しました。確か1万円ほどのスキャナでした。画質は良くないとのことでしたが、プリントしなければ問題ないです。プリントはすでにあって、そのうえでのデジタル化なのですから、タブレットなどで問題なく見られればよしとしました。

 もちろん予算が許せば、プロに頼むのもありだと思います。

例えば、カメラのキタムラのネットショップなら、メニューから[プリントサービス]→[写真・動画保存サービス]→[紙・写真のデータ保存]と進めば、[ネガからCD]や[アルバムそのままDVD]などの多彩なサービスが選べます。

アルバムの整理

写真のデジタル化が終わったところで、写真の断捨離をしました。とは言ってもすべてを捨てたわけではありません。昔の重いアルバムからはがして、無印のポケット式のアルバムに入れました。その時に同じような写真や風景写真、明らかに変な写りの写真などを捨てていきました。昔は同時プリントというのが主流でしたから、ピンボケもプリントされていました。そんな写真もとってあったのには驚きです。機会があれば、大量の8ミリフィルムをどうしたのかということも書きたいです。