種よ芽を出せ

夫に80万円を返済するためにあれこれするブログです。

一生もの 包丁

包丁一本目 

結婚する時に母が買ってくれた包丁を今でも使っています。柄の交換を二度しました。鋼の包丁なので自分で研ぎながら使っています。もう三十年以上になります。料理は毎日しているので、素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。一生ものと言いたいところですが、研いでいるのでだいぶ小さくなってしまいました。牛刀が柳刃になりそうです。同じものが見つかれば、また同じ包丁を購入したいです。今、メーカーに問い合わせ中です。私が使っているのは、東京杉本という刃物屋さんのものです。

f:id:avocat1:20181109230546j:plain

柄の交換

柄の交換をしてくれるお店が見つからず、一度目はネットで見つけた所にお願いしました。その良心的な鍛冶屋さんは、テレビでも取り上げられるようになりました。海外からも注文が殺到しているそうです。今では購入までにそうとう待たされるようです。私はここで、子供の高校入学祝いに包丁を購入しました。二度目に柄を直したのは合羽橋の包丁やさんです。持参して、出来上がりは送ってもらいました。昔は金物屋さんで柄の交換をしてくれました。今はそういうお店はなかなか無いです。交換よりは買ってくれと言う商売になったようです。良いものは修理しながら使い続けたいのに、残念です。

30年選手

三十年以上使い続けているものが、ほかにも色々あります。キッチン用品では中華鍋、ステンレスのザル、ヤカンなどです。変わったところでは眉を整える小さなハサミがあります。それは、40年以上使っています。資生堂の物ですが、今売られているものとは全く違います。10代のお小遣いで買えたのだから、高いものではなかったと思います。今、こういう手作業のものは無くなっているか、あっても高価です。

新しい物も古い物も

パソコンやスマホのように、新しいほど使いやすいものもあります。また手入れ次第では何十年も使える物もあります。どちらも大切に、過不足なく持っていたいです。控えの選手なしの、スタメンだけがいいです。それは、サッカーでしょうか。バレーでしょうか。それともAKB48ですか。